暖かさを叶える“ 超断熱” の家づくり

「長野の冬はとても寒い」 みなさんご存知のように、寒さが厳しい= 暖房エネルギー消費が多いことにつながります。真冬でもあたたかい家を建てたいと思うなら、気密性・断熱性だけに着目するのではなく、家全体のエネルギー効率の良さを考えることも重要です。


窓から採光や太陽光をうまく取り入れて、エネルギーロスを最小限に抑えた“超断熱”の家づくりをご紹介します。

高気密・高断熱を超える性能 “超断熱”

ALOHA100の住まいは、冬あたたかく夏は涼しさを保つことができる高気密・高断熱を超えた“超断熱”の家。


一年中、家のどこにいても快適に過ごせます。


冬のあたたかさに特化するだけでなく、外気の影響を受けにくくする構造は、真夏でも家の中を涼しく快適な温度環境に保ちます。

1 台の床下エアコンで家全体をコントロール

ALOHA100の住まいは、床下に収納されたエアコン1台で家全体をあたためます。


“超断熱”を考えた窓の設計や断熱性・気密性の高さにより、エネルギーロスが極めて小さく済むようになります。

熱を効率よく取り込み外に逃さないので、超ローコスト運転が可能になります。