断熱性能を高める2つの要素

ALOHA100では、「それぞれの場所に適した高性能」な断熱素材を「厚く」使うことで、断熱性能を高めています。

「断熱材の種類×厚さ=熱抵抗」

熱抵抗値が高いほど断熱性は上がるので、断熱材の「種類」と「厚さ」の一方だけが優れていても、効果的に断熱性能を高めることはできないのです。

住まいの空気環境をクリーンに保つ換気システム

現在の住宅は、法令によって24時間換気装置の設置が義務付けられています。


その換気システムは3種類あり、ALOHA100では熱交換率が90%以上、つまり室内の熱をできるだけ逃さず換気する「熱交換型」の第一種換気システムを採用しています。

ローコストな年間冷暖房費

ALOHA100のモデルハウスでかかる冷暖房費は、年間約13万円。国が定める省エネ住宅よりも約3万円安い結果が出ています。

※本紙上の「冷暖房費」とは、省エネ基準WEB算定プログラムと同じ算出方式で、冷暖房設備から求められる一次エネルギー消費量をもとに求めた電気代を指します。