「BOSSの100ミッション」撮影の裏側をちょっとだけご紹介

こんにちは!
長野で注文住宅・デザイン住宅を手掛けております「ALOHA100」の鈴木です。

実は弊社の代表・山﨑がYouTubeチャンネル 「BOSSの100ミッション」 を7月15日にスタートしました!
▶︎ チャンネルはこちら → @aloha_BOSSno100mission

今回は、 “長野の郷土食『ひんのべ』100杯チャレンジ” の撮影裏側を少しだけお届けします。

そもそも「ひんのべ」って?

正直、私も撮影に関わるまで知りませんでした(笑)。「ひんのべ」は小麦粉を練って平たくのばし、手でちぎって汁物に入れて煮込んだもの。いわゆる“すいとんの平たい版”で、季節の野菜を味噌や醤油で煮込むことが多いそうです。長野県北信地域のソウルフードなんですね。

食材調達からスタート!

味噌は、須坂市の老舗「糀屋本堂醸造」さんで購入。突然の訪問にもかかわらず、快く撮影にご協力いただきました。社長同士のご縁もあって、いい雰囲気のシーンになっています。

調理は須坂駅前の「Bota」のキッチンスタジオをお借りしました。実はこの施設、弊社が施工を担当させていただいた場所。プロ仕様のキッチンや器具が揃っていて、撮影にもぴったりでした。

撮影中の社長は、完全に“自称須坂の料理家コウケンテツ”モード(笑)。調理シーンはもちろん、100杯完食できたのかどうか…!?

本編を見てのお楽しみです。

Botaの出展者の皆さんからは「なんだかシュール…(笑)」と笑われつつも、編集後の動画を見たら、思った以上に面白く仕上がっていました。

いつもながらのぶっつけ本番撮影で、ドタバタしつつも楽しい挑戦となりました。ぜひチャンネル登録のうえ、応援していただけたら嬉しいです!

▶︎ YouTubeチャンネルはこちら
BOSSの100ミッション

ALOHA100×BOSSの100ミッション - YouTube

ALOHA100×BOSSの100ミッションです! 我が社のBOSSが、今まで挑戦したことがない100のことにチャレンジしていきます。 ぜひ、チャンネル登録をお願いします!