スズキ ジムニーノマドいつ買える?

長野で注文住宅・デザイン住宅を手がけかている「ALOHA100」ボスの山崎です。

タイトルにあるように先日発表となったスズキのジムニーの5ドア仕様のジムニーノマド。

友人のスズキの代理店にジムニーノマドのカタログを偶然発見。

ワクワクしながら手に取って早速拝見させていただきました。

ボディーの色は現行モデルにはない色もあり、かっこよすぎる。

そして独り言をぶつぶつ。赤もいいけど紺色もいいなー。どっちがいいかなー。

サイズ感も、お値段もランクルなんかと比べたら素晴らしいなー。

5ドアのジムニーノマドはもともと先行してインドでは販売されており、

日本ではいつ販売されるのかとジムニー乗りでは常に話題になっておりました。

ついに満を持しての発表。

そしてまさかの4日で受注停止。オーダーストップ。

楽しみにしていただけに予約できなくて悲しんでる方、大変多いと思います。

お察しいたします。

4日で5万台のオーダー。ビックリです。すごい。

ここ最近現行のスズキジムニーやジムニーシェラを街で見る機会がとても増えた気がします。

しかも女性のジムニー乗りが多い!!

女性の方がジムニーを乗っている姿を見るとなぜか勝手に嬉しくなります。

スズキの代理店の友人に早速話を聞くと

3ドアのジムニーシェラの予約を元々していた人が、5ドアのノマドの発売によって

シェラからノマドに予約変更をした人が多くいたそうです。

しかもその人たちが優先で予約できたそうです。

ちなみに今回予約できた人達もおそらく長い人で3年から4年の納車待ちだそうです。

ちなみに今回予約できなかった人たちも実際に大勢居るわけで

ジムニーノマドは次いつ予約再開になるの?

と聞いてみたところ

友人曰く、3年から4年後じゃないかなー。と。

。。。。。。。。。。。。。。。。。絶句。

最後にあたかもジムニーノマドが欲しい!!!

予約に行ったのに、予約できなかった!!!

のような今回のブログになりましたが

友人のスズキの代理店に軽トラのオイル交換に行った時のただのおじさんの立ち話です。

私は今乗っている車を大切に大切に乗りたいと思います 笑

カタログも欲しい人の手に渡るように、その代理店の棚ににしっかりとお返ししてきました。

でも本当に素晴らしい車だと思います。

ノマド予約したよ!予約できたよ!!

って方いらっしゃたらおめでとうございます。

それでは。