野尻湖でワカサギ釣り

こんにちは!長野で注文住宅・デザイン住宅を手掛けている「ALOHA100」不動産担当の山﨑です。

先日、家族と一緒に野尻湖までワカサギ釣りに行ってきました。
この日はちょうど今シーズン最強寒波到来の日で、昨晩から大雪・・・無事に辿り着けるのか心配でしたが、
除雪車で夜通し作業していただいたのでしょう、思った以上に快適な道で安全に到着することができました。感謝!

最初はなかなか釣れませんでしたが、そのうちに釣れ始めて子供たちも大喜び。
エサ(赤虫)をつけるのも慣れていない為、自分を含め最初はびくびくしていましたが何回かやっていく内に家族全員平気になりました(笑)
そしてワカサギって小さいから掴みやすいしなんだかカワイイ!これは楽しい。
外は大雪でしたが、船内は暖房が効いて快適なので夢中になってあっという間に時間が過ぎました。

16匹ほどしか釣れませんでしたが・・・満足!


今回は、野尻湖の「宮川旅館」さんに伺いました。
屋形船に乗るのも、ワカサギ釣りをするのも全く初めてでしたので色々不安だったのですが、
スタッフの方に優しく教えていただきとても楽しい時間を過ごせました。
昔は野尻湖も全面的に凍っていて氷の厚みもあったので、氷上で穴釣りもできた様ですね。

帰宅後、最後の力を振り絞り大量に積もった自宅の雪かきをし、天ぷらにしてみんなで一人4匹づつ(泣)味わっていただきました。

ワカサギ釣り、とってもオススメです!