大阪万博に行ってきました

こんにちは。長野で注文住宅・デザイン住宅を手掛けている「ALOHA100」住宅部の山﨑です。
先日、大阪万博に行ってきました!


↑今回のシンボルともいえる、木造の大屋根リングです。
見たこともない大きさに圧倒されましたが、上に登って会場を見渡した瞬間が今回最も印象的でした。
とにかくデカい!これは言葉では言い表せない、体感しないと伝わらないものだと思います。
一周で2キロメートルあるそうですが、スケールの大きさが想像以上でとにかく圧倒されました。

↑これは・・・どうやって作ったんだろう、とても芸術的。





↑中には入れませんでしたが、雰囲気は味わえました(笑)

↑ガンダムも、結果パビリオン自体は見れませんでしたが「当日予約」に何回もチャレンジしスマホの充電が切れたのは良い想い出になりました。手が腱鞘炎になるかと思った・・。
コンビニやお土産店に入るのにも30分以上並びましたが、どれも最高の想い出です!
普段あまりこういった大きなイベントに行くことはないのですが、時代の一部を自分も共有できている感覚を味わえました。
そして、当初全く興味のなかったミャクミャクが若干愛おしく感じている自分がいました(笑)
国外で何万人もの来場者をこのキャラクターが繋いでいるんだなと感じ、色々言われているこの万博ですが応援したくなりました。
お土産にミャクミャクのキーホルダーを子供にあげたら、想像以上に喜んでくれてとても嬉しかったです☆
大阪万博、私は行って良かったです!