今年は太宰治に御縁あり②
![](https://aloha100.jp/wp-content/uploads/2024/09/S__14090253_0-e1726627429638-1024x896.jpg)
長野で注文住宅・デザイン住宅を手がけかている「ALOHA100」ボスの山崎です。
太宰治シリーズ②です。
静岡県沼津市にある太宰治のゆかりの宿「安田屋旅館」に宿泊して参りました。創業明治20年、国の登録有形文化財に指定されてますが、もちろんどなたでも宿泊できます。
![](https://aloha100.jp/wp-content/uploads/2024/09/S__14090254_0-768x1024.jpg)
太宰治が昭和22年の2月から1ヶ月間滞在し執筆活動をしたそうです。斜陽の第一章と二章。
現在も太宰治が滞在した部屋に宿泊もできます。旅館に行く道中あいにくの大雨。道路が雨で冠水して迂回して何とか宿に到着。
![](https://aloha100.jp/wp-content/uploads/2024/09/S__14090252_0-1024x847.jpg)
![](https://aloha100.jp/wp-content/uploads/2024/09/S__14090250_0-1024x768.jpg)
宿からは本来は雄大な富士山が見えるそうですが雨模様の為姿形見えませんでした。ゆっくりと温泉に浸かり駿河湾で採れた海の幸を堪能させていただきました。
翌朝6時に70才を過ぎた業界の重鎮のジョギングを見送りました。元気ですね。羨ましいです。
![](https://aloha100.jp/wp-content/uploads/2024/09/S__14090255_0-768x1024.jpg)
ふと見ると駿河湾に富士山がくっきり。朝から素敵な景色を拝見しました。機会があればまた泊まってみたいです。それでは。