海鮮だけじゃない!北海道には美味しいものがたくさんありました~!

こんにちは!長野で注文住宅・デザイン住宅を手掛けている「ALOHA100」インテリアコーディネーターの山岸です。^^

前回に引き続き、、、

北海道といえば、「食」も楽しみのひとつですよね!

実は、、、海鮮もジンギスカンも苦手な私。笑
北海道で食べるものないじゃん!と笑われながらも、たくさん美味しい物食べつくしてきました!
という事で、海鮮苦手な私でも楽しめた北海道グルメご紹介します!

〇 「GARAKU」のスープカレー

〇 「すみれ」の味噌ラーメン

〇 回転寿司 「トリトン」

こちらは人気のお寿司屋さん。
札幌市内の店舗はめちゃくちゃ並ぶと聞いていたので、小樽へ向かう途中にある手稲店へ。
少しお昼の時間がずれていたのもあるかもしれませんが、2組待ちですぐに席へ案内してもらえました!
サーモンがこぼれそう。笑
私も食べてみましたが、臭みがなくて美味しく頂きました!
あと生エビがぷりぷりしていて、美味しかった~♪

〇 二条市場内 「丼兵衛」の海鮮丼

少し早起きして朝食を食べに札幌市内にある二条市場へ行ってきました!
お目当ては500円の海鮮バラちらしだったのですが、すでに売り切れ、、、。残念。
ちなみに、札幌市内の市場なので鮮度はイマイチ、、、という方もいたのですが、私でも美味しく頂きました!
初挑戦のウニも美味しかったです!
外にあった食品サンプルの再現度が高すぎて、思わず写真を撮ってしまいました。笑

〇 「ルタオ」のドゥーブルフロマージュ

〇 「六花亭」のバターサンド

六花亭の本店にはイートインスペースがあって、ここでしか食べられないマルセイアイスサンドと雪こんチーズを頂きました!
レーズンバターサンドがそのままアイスになったアイスサンドは、六花亭が好きな人はぜひ食べてみて欲しい~♪
美味しすぎてペロっと食べてしまいました!

〇 「美瑛選果」のコーンパン

私が一番おすすめしたいのが、この美瑛のコーンパン!
新千歳空港でしか買うことができないそうで、焼き上がりまで1時間待つのも当たり前なんだとか、、、。
でも、1時間待っても食べたいと思えるくらい、焼きたては感動する美味しさでした!
食べ始めたら止まらないです。笑

ちなみに、子供たちはトマムのホテルで食べたフレンチトーストが一番だったそうです。

あと、四つ葉のソフトクリームも美味しかったし、セイコーマートの激安パスタも美味しかったし、サッポロクラシックビールも美味しかったし、、、
お土産に買ったスノーボールも、、、帰れなくなった日の夜、消費期限が持たないからホテルで食べたらめっちゃ美味しかった。

北海道、また行きたくなってきた、、、。

それでは。