根子岳リベンジ!晴天と霧の登山記

昨年の悔しさをバネに、ついにリベンジの時が来ました——根子岳リベンジ登山!

6月4日(水)、朝10時の時点で第一駐車場はすでに満車。平日とは思えないほどの賑わいで、県外ナンバーの車もズラリ。私たちは第二駐車場へ。登山客の中には仲良く歩くご夫婦の姿も多く、なんだかほっこり。

道中は前日の雨の影響でぬかるみがちらほら。滑らないように気をつけながらのんびりと登ります。
それでも、晴天に恵まれて景色は最高!周りの山々がくっきり見渡せて、気分は上々…だったのですが——

なんと、山頂が近づくにつれて急にガスが発生
到着した頃には一面真っ白な霧に包まれて、まさかの絶景ゼロ…!

今回は「YAMAP(ヤマップ)」という登山アプリを使用してみました!コースガイドはもちろん、事前の登山計画も立てられて、とっても便利。初心者や単独登山者にもおすすめです。

ちなみに今回の撮影は、ほとんどiPhone
重いカメラを背負うより、サッと取り出せてすぐ撮れるスマホの軽さって…やっぱり正義!

根子岳は、樹林帯こそあるものの道は比較的わかりやすく、初心者にもぴったりの山でした。

さて、次の目標は「百名山」四阿山(あずまやさん)!今度こそ、頂上からの景色が見えますように