『家ッス!信州』熊本県玉名市合同展示場視察

長野で注文住宅・デザイン住宅を手がけかている「ALOHA100」ボスの山崎です

漢字ばかりのタイトルですが (笑)

先日人生初の熊本県に行って参りました。

長野は日中はだいぶ涼しくなりました。

最高気温34度の九州は、まだまだ暑かったです。 汗

それでもだいぶ涼しくなったんですよー

っておっしゃってました。

どれだけ暑かったのでしょうか (笑)

話は戻り、松本空港から一路博多空港へ。

そこから車で高速道路を使い約2時間。

宿泊予定の熊本市街に到着。

大変大きな街です。熊本市の人口は約74万人という事で

長野市の人口約36万人の倍以上。アーケードなんかも4倍くらいの道幅でした。

↓こちら熊本市のアーケード街

権堂のアーケードとは比べ物にならないくらいにぎやかでした。

↓少し寂しいこちら長野市権堂アーケード街

加えて熊本市には熊本県の人口の44%が集まっているそうです。

今回の合同展示場はそんな熊本市のお隣の玉名市でオープンしました。

玉名市は人口は約6万人

須坂市より大きな街です。

今年6月にオープンしたばかりの6社の合同展示場です。

6社の皆さん各個性的な方ばかりで、建物も皆さん素晴らしい出来栄えでした。

大変勉強になりました。

快く今回の見学を引き受けて頂きました玉名市合同展示場

忙しい中時間を作って頂きました

TAPの皆さんに心から感謝申し上げます。

素晴らしい人柄と、

また見に行きたいなと思う素晴らしい合同展示場でした。

売却型の合同展示場の『家ッス!信州』も年が明けた1月オープン予定となります。

工事も急ピッチに進んでおります。

玉名市のの皆さんに負けないくらいの合同展示場にしたいと思いました。

それでは。

opt out