ペヤング VS やきそば弁当

長野で注文住宅・デザイン住宅を手掛けている
「ALOHA100」プランナーの春原です。

料理研究家のリュウジさんのYouTubeにて『カップ焼きそばの一位はこれだ』を配信され一位に輝いたのはペヤングソース焼きそばでした。
私自身も食べなれたペヤングを激押ししていたので納得の結果になり、(やっぱり)みたいな安心感を抱いていたのですが・・・

後日『このカップ焼きそばが日本一だわ』が新たに配信されて、私事ではありますが正直信じられない気持ちでいっぱいでした。

その一位を奪ったのがまるちゃん 「やきそば弁当」でした。
こちらも北海道方面では有名な商品なので、もちろん知ってはいたのですけれど実際に食べたことがなく気になっていたところ、先日スーパーの西友さんに買い物に行くと、入口に山積みになっていたので迷わず購入させていただきました(笑)

さっそくペヤングソース焼きそばと、食べ比べです!

↑こちらがやきそば弁当、スープもついてくるのでお得感ありますね!
麺量も多く、謎肉がゴロゴロとたくさん入っているのでおなか一杯になりそう。
味はソース感が強く、麺も太いのでかなりがっつりしています。たしかに美味しい...

さて、対してペヤングは。
あれ?味が薄い。どちらかというとあっさりした味付けになっているので、いい意味で麺の味も楽しめますね。

と冷静な評価をしているようにみえますが内心では、やきそば弁当うまいわ!が本音でした。
味見をさせた娘も同じ評価でしたし、同僚に話したところみなさん同意見で、ペヤング一択の私が少数派だったのにも驚きでした。
ですけれど、ペヤングは唯一無二の味であり私の大好きなカップ焼きそばは変わりません。
たまに食べた時の(これこれ)この味!をみなさんも感じていただけるとうれしいなぁ。
プランナー春原でした。