日本一美しい村の桜、北アルプスの絶景を求めて

こんにちは!
長野で注文住宅・デザイン住宅を手掛けております「ALOHA100」の鈴木です。

先日、日本一美しい村とも言われる「小川村」に桜の撮影に行ってきました。
小川村は「日本の里100選」や「信州の自然百選」、さらには「信州サンセットポイント百選」にも選ばれている、まさに自然の宝庫です。

本命は「二反田の桜」だったのですが……残念ながら場所が分からず断念(涙)。
もしご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!次回こそは撮ってみたいです!

とはいえ、「番所の桜」や「立屋の桜」には多くの観光客が訪れていて、私もその中に混ざってカメラ片手にパシャリ📸
同じく写真を撮っている方々からアングルや構図のヒントをもらいながら、北アルプスと桜を一枚に収めることができました!これはもう、心が洗われるレベルの絶景…!

ちなみに、白馬の「野平の一本桜」も狙ってたのですが…寝坊しました(笑)
でも結果オーライ、小川村のロケーションは最高で、むしろこの偶然に感謝です。

信州は県外に出なくても、自然や風景が豊かで、どこを切り取っても絵になる場所ばかり。
今回の撮影を通じて、改めて長野県の魅力に気づかされました。

お家づくりも、こういう「自然と調和した暮らし」がヒントになることがありますね。
ぜひ皆さんも、信州の春を探しにお出かけしてみてください♪