スタッフブログ|春の小布施登山記

こんにちは!長野で注文住宅・デザイン住宅を手掛ける 「ALOHA100」 の鈴木です。

先日、小布施町にある「雁田山」へ登山に行ってきました。
天気は最高!桜も満開!…にもかかわらず、臥竜公園ではなく、山へGO!というアクティブ選択でした。

この日はまさかの25℃越えの夏日
「里山だから余裕でしょ〜」なんて思っていたら、まさかの序盤から急登の洗礼!でも、稜線に出てからは気持ちよくて、軽いアップダウンを楽しみながら登れました♪

途中で倒木が道をふさいでいて、ちょっとした冒険モードにも突入
でもその先には、青空の下に広がる戸隠や妙高山の絶景ビューが待ってました。
いや〜、あれはもう最高のご褒美です!!

下山したあとは、お待ちかねの「おぶせ温泉 穴観音の湯」でほっこり♨️
足の疲れがじわ〜っと癒されて、ほっとひと息。
登山途中で拾った、急登に折れそうな心を支えてくれた“木の枝”も、今回の小さな相棒でした。

ちなみに…今年こそは「アルプスデビュー」を狙っています。


ALOH100がアウトドアコンセプトラインも展開?

それではまた!