【志賀高原・熊の湯スキー場】ふわふわの新雪でスノーボード楽しんできましたー。^^

こんにちは!長野で注文住宅・デザイン住宅を手掛けている「ALOHA100」インテリアコーディネーターの山岸です。^^

12月に入り、いよいよ冬が到来!山は真っ白になってきましたね。^^
週末の雪が解けないうちに!と思って、志賀高原・熊の湯スキー場に行ってきました!

いつもトップシーズンは道が怖いので、志賀高原にはあまり行かないのですが、、、この時期なら、まだそんなに道に雪はないかなーと思っていた私は甘かったです、、、。

志賀高原の上り口付近は、まったく道に雪もなくて快適!
この左手には、有名な地獄谷野猿公苑があります。
たまに道にもお猿さんが歩いているので、ご注意ください。笑

ループ橋の辺りまで登ってきたら、周りも道も真っ白に。

ここまで来たら、スキー場まであと少しですがさすがに一面雪になってきました。
雪には慣れている長野県民でも、怖い、、、。

やっとたどりついた熊の湯スキー場。

まだ、コースの脇に新雪が残っていてラッキー♪
標高が高く気温が低いからか、パウダーがめちゃくちゃ気持ちいい。^^

すぐお隣の横手山スキー場にも共通券で行けるので、午後は横手山へ。

この日は最高気温がマイナス3度。
滑っているとフェイスマスクをしていても顔が痛い、、、。
3本滑ったところで心が折れ。笑
雪道も怖いので早めに帰宅することにしました。

来週も雪予報。
寒い日が続きそうですね。

もしお出かけ先がなかったら、暖かいお家見に来てくださいね。^^

それでは、コーディネーターの山岸でした。^^