家族も趣味も仕事も、全て大切にできる家

機能性とご夫婦の趣味を活かした間取り

高台の眺めの良いこの場所に白い外観が目を引く。ご夫婦の希望から趣味を大切に出来る間取りとなっている。スキップフロアには壁掛けフックを使いご主人の大切なギターを飾るために窓はあえて下に設置され、リビングには奥様のピアノを置くスペースをとり、手元が暗くならないよう窓の位置にも気を配っている。リビング横には客間の和室を設けどちらからでも外のウッドデッキへとつながる事で利便性を図りながら外観の見栄えにも一体感を持たせた。脱衣室と洗面室を独立させることで家族のプライバシーに配慮し、共働きのご夫婦には便利なよう2階の廊下を有効活用し室内干しができるようになっており、超断熱住宅ならではの無駄のない空間となっている。春にはでウッドデッキから見る山桜が移り変わる季節を感じさせる。引き渡し後に『夏は涼しく快適で、初めての冬も寒さしらずで家中暖かいです』と住み心地も納得で大満足のご様子。

suumo

住宅の特徴

延床面積138.32m2(41.8坪)
間取りの特徴オープンLDK  |  吹抜け  |  リビング階段  |  スキップフロア  |  和室  |  ウォークインクロゼット  |  シューズインクロゼット  |  階段下収納デッキ  |  中庭
建築エリア長野県長野市

施工事例ギャラリー

無垢の梁と黒のアイアン、クロスの白ですっきりした統一感のあるリビングダイニングは、吹抜けと階段が一体となった大きな開口から陽ざしが差し込み明るく開放的
キッチンにはたっぷりな収納棚と床下エアコンと一体となった造作カウンター、折畳のできる造作ダイニングテーブルが据えつけられている。またキッチンからは部屋全体を見渡すことが出来るので、料理中でも家族やゲストとの会話を楽しめる
開放感を演出するダイナミックな吹き抜けとスタイリッシュなリビングイン階段からは、南東からの日射を取り込み、室内は常に明るさと冬には暖かさをもたらしてくれる
スキップフロアの壁にはご主人のギターコレクションが並ぶ。休日には友人らと演奏会のステージにもなるなど使い方は無限大
玄関横の可愛らしい小さなドアの向こうは、スキップフロア下の空間を利用した3畳のスペース。秘密基地のようなワクワクする空間はご主人のプライベート書斎
キッチン横にある奥様専用のワークスペースは、勝手口から出入の際には折り畳むことが出来るカウンターとなっており家事にも配慮
普段はリビングと続き間として広々と使用し、客間の際には間仕切ることも可能。仕切った際もリビングと一体になるよう扉は壁と同材で仕上げている。また、朝日をイメージした襖もインパクトがある。

二階の吹き抜けに面した廊下にはアイアン製の手すりを使い精悍な印象を与え窓からは豊かな光が注ぎ、明るく開放的な空間を演出。アイアンは室内干しもできるように考えられ、超断熱の吹き抜け住宅だからこそできる無駄のない暮らしを実現
リビングの延長として考えられたウッドデッキは、和室からも行き来でき利便性も良い。北信の雪山や春の山桜を愛でながら庭先でバーベキューをするのも楽しい。